おとうさんといっしょ〜スタジオ収録までの道のり〜


おとうさんといっしょスタジオ収録体験記


<これまでのあらすじ>
スタジオの片隅にある暗幕のなかからシュッシュとポッポが登場しました。着ぐるみの後ろから抱きつくようにくっついて、大はしゃぎの4歳児でした。


17.自然な流れで歌の練習

スタジオで収録されるのは2曲分。歌のコーナーと、体操のコーナーである。
まずは歌の方から撮影がはじまる。なおちゃんの歌をバックに、簡単な振りをつける練習がはじまった。

NHK前ではどーもくん石像がお出迎え。

右へステップ、左へステップ、両手を広げてひらひらひら。

そんな感じの踊りである。童謡というか、元々は振り付けがついている歌ではないので、子どもたちも練習の時に教わって、初めて踊ることになる。

しかし。これがみな上手なのだ。

特に大きな女の子たちは踊り慣れているのか、動きが大きく音楽にも合っている。
多分アイドルの真似ごとをして踊ったりしはじめる年齢だろう。まるで以前から練習してきたことのように、生き生きと動きまわる。
男の子はそれほどではないにしても、ぴんと手を伸ばすところを何となく伸ばすとか、三歩のところを一歩だけ踏み出すとか、ちょっと動きをはしょったりしつつ、音楽についていっている。
全体として、出演者としてさまになっているのだ。

もちろん教え方も長年のノウハウの蓄積があり、子ども向けに洗練されているのだろう。大勢の子どもたちを操る手腕は、ちょっとしたマジックを見ているような気さえしてくる。

そういえば、考えてみたらここにいる子はほとんどが年中さんなのだった。けん坊より一学年、上にあたる。
というのも、今回の参加者は全員、「5月に4歳だった子」なのである。早いともう誕生日を過ぎて5歳になっている子もいる。4歳になったばかりで当選した子だけは、けん坊と同じ年少さんなのだが、ごく少数派だろう。

この年頃で、園生活をすでに1年経験しているかどうかの違いは、大きい。
・・・まぁでも、それが理由にはならんぞ、けん坊。

はい、けん坊、踊りません、もちろん。それは、予想の範囲内なのですが。
それどころかちょろちょろと歩いて、集団から離れて行く。こどもたちの踊るはるか後ろの方で、カメラに背を向けてセットを見ているのである。山とか木とか、背景になっているセットである。そのセット、そんなに気になるか。

ここに来る前、予習として何度か見た「おとうさんといっしょ」では、皆の後ろをうろちょろしてる子なんて皆無であった。それが標準的な4歳児というものである。何となくその場に馴染むことができるし、それぐらいは空気読んでもおかしくない年齢である。少なくとも集団から外れている子なぞ、見なかった。

けん坊は、ちょこまかと歩きまわる。その度にスタッフさんに手をつながれ、優しく連れ戻される。しばらくすると、また脱走する。また捕獲され、連れ戻される。それを何度か繰り返していた。
スタッフの方ばかりではなく、体操のお兄さんことせいやくんに手をつないでもらっている様子も見えた。うわうわうわ。真面目に踊ってる子よりも良い思いしてるじゃん。ゴネ得だなーオイ。

セットの後ろの方へ入り込んで姿が見えなくなってしまった時は、3人ほどのスタッフが「あれ、あの子、どこ行った?」なんて話し、慌てて探しに行ったようだった。
「私、こっちから見てきます!」とばかりにそのうちの1人が裏へ走っていった。
しかしセットより背丈の低いけん坊はすぐそこに隠れていただけのようで、またするりと表へ出てきた。大人をおちょくっているかのようだ。見ている分には面白いけど、いや、すいません。

うーん、せめて、カメラのフレームの範囲内に入っていてくれれば。もはやそんなレベルの低いことを願う母であった。

次へ 18.気づかぬうちに歌の本番


ベルメゾンネット


はじめに 記事一覧 お問い合わせ

おとうさんといっしょ
〜スタジオ収録までの道のり〜
はじめに
記事一覧
お問い合わせ

こんな記事がよく読まれています
1位
18.気づかぬうちに歌の本番
2位 
20.ついに!?たいそうの本番
3位 
19.シュッシュ兄さんとポッポ姐さん
4位 
13.「体操のフジワラさん」登場!!
5位 
11.やっとNHKに着いた

おすすめの記事
6.NHKへはどうやって行くか
NHKスタジオまでの経路をいくつか紹介しています。
15.決戦の場、102スタジオに到着
なおちゃんとせいやくんに実際に会ってみての感想です。
13.「体操のフジワラさん」登場!!
子どもたちがスタジオで踊る体操の練習の様子です。

リンク
Eテレ大好き!!





おとうさんといっしょ〜スタジオ収録までの道のり〜 Copyright (C) 笹塚ぐらし。 All Rights Reserved.