おとうさんといっしょ〜スタジオ収録までの道のり〜


おとうさんといっしょスタジオ収録体験記


<これまでのあらすじ>
スタジオの雰囲気に浮き足立ってウロチョロする4歳児。何度も子どもたちの輪から離れてはスタッフに連れ戻され、そのせいか歌が撮り直しになる始末でした。


19.シュッシュ兄さんとポッポ姐さん

まずは歌のコーナーが終わった。ここで着ぐるみたちがいったんハケるらしい。

青空のゴーサイン♪

「そういえばシュッシュ〜。今日、お花に水やりした?」
「え?今日おれ、水やり当番じゃないぞ?ポッポじゃないのか?」
「なーに言ってんの、シュッシュだよー」
「いやおれの当番、日曜だろ?」
「だから今日はシュッシュでしょ?」
「だから、ポッポが火・木・土でー・・・」

水やり当番を押しつけ合う夫婦漫才を繰り広げつつ、「もう!いいからふたりで仲良く、行ってきなよー!早く早く!!」
なおちゃんやせいやくんに急かされて、ふたりで去っていくシュッシュとポッポ。
「じゃあ、また!すぐに、戻ってくるからねー!」と、最初に出てきた、秘密の暗幕の方へ帰っていく。

と思ったら、暗幕の方へ入っていく前に、トテトテと歩いてゆっくり保護者席の方を通り過ぎる。
保護者席の前で立ち止まるシュッシュとポッポ。
「・・・・・」

ちょっとの間が空いて、保護者たちと見つめあう。

「あ、どもどもども」
やおら声を発するシュッシュ。あ、見つかっちゃいましたね、みたいなさりげない口調。なおちゃんやせいやくんの時みたいな、正式な挨拶という感じではない。

「どーぞ、楽しんでってくださいね、んじゃ」

実際にはもうちょっとしゃべったと思うが、その程度の軽い感じで声をかけていってくれた。
いやいやこちらこそ、本日は子どもがお世話になっております。とばかりに、着ぐるみに深々と頭を下げる保護者たちであった。

ちなみにシュッシュの声はアメザリの柳原さん。ポッポの方は顔は存じ上げないが、女優の野口さんという方だそうだ。
そしてここまで至近距離になると、はっきりわかる。声を出す人が中にも入って演じているのだ。ワンワンやサボさん方式である。てっきり操演の方と声の方は別々だと思い込んでいたから、動きと声が合っている理由が判明して、何だかすっきり。

と同時に、感動した。おぉ、初めて知ってる有名人に会ったー!!

アメリカザリガニである。遡ること1990年代、「オンバト」や「ボキャ天」時代からTVで見ていた芸人さんである。その人が、このシュッシュの中に入っている。
ちなみに朝夕とEテレざんまいのわが家、アニメ「はなかっぱ」でもカラバッチョ役の柳原氏の声を毎日聞いている。

出演者の中で唯一、おとうさんといっしょ以前から知っている芸能人であった。どれだけ見つめても、顔はとぼけた着ぐるみなのだけど。

ちなみにそんなシュッシュやポッポに比べたら、なおちゃんとせいやくんはまだひよっ子である。現場の空気を作ったり、アドリブを入れてリードしたり、という役割は着ぐるみたちが担っているという雰囲気すらある。もうここは敬意を込めて、シュッシュ兄さん、ポッポ姐さんと呼ばせていただきたい。

さて、セットでは子どもたちが、これから収録する体操のおさらいをしている。
体操については待合室の時点からすでに練習がはじまっていたので、ここではひととおり確認をする程度で、わりとすぐに本番となる。

けん坊はいずれにしてももちろん、やらないであろう。ここまでの練習をことごとくスルーしてきたので、そもそも体操を覚えているはずもない。
そして歌に合わせて何となく踊るよりも、動きのはっきりしている体操をさせられる方がいっそう嫌だろうな、という確信もあった。そんな確信、いらないんだけど。

次へ 20.ついに!?たいそうの本番




はじめに 記事一覧 お問い合わせ

おとうさんといっしょ
〜スタジオ収録までの道のり〜
はじめに
記事一覧
お問い合わせ

こんな記事がよく読まれています
1位
18.気づかぬうちに歌の本番
2位 
20.ついに!?たいそうの本番
3位 
19.シュッシュ兄さんとポッポ姐さん
4位 
13.「体操のフジワラさん」登場!!
5位 
11.やっとNHKに着いた

おすすめの記事
6.NHKへはどうやって行くか
NHKスタジオまでの経路をいくつか紹介しています。
15.決戦の場、102スタジオに到着
なおちゃんとせいやくんに実際に会ってみての感想です。
13.「体操のフジワラさん」登場!!
子どもたちがスタジオで踊る体操の練習の様子です。

リンク
Eテレ大好き!!





おとうさんといっしょ〜スタジオ収録までの道のり〜 Copyright (C) 笹塚ぐらし。 All Rights Reserved.